×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはや、もう実話です。
ネズミイラストがあります。
苦手な方はご注意を。

ネズミ相手に何ムキになってんだー、という話ですが、
本当にちょっとびびっていた。

今シーズン話題持ちきりの『進撃の巨人』。
目デカ巨人(ミーナ食った上に、サシャから謝罪受けた奴)が忘れられない。
さて、本文↓

クマネズミだと思うんですけどね。
壁もよじ登れる奴。
本当に登って、そして自分から落ちた。

ネズミのスター率の高さと来たら……
ハッカとか、蚊取り線香の匂いは苦手らしい。
あとネコの声。
私の部屋には、フクロウの写真とかニャンコ先生のクッションとかあるのになぁ。
※下方に『巨大ネズミ』のイラストがあります。
大丈夫! って方のみスクロールして下さい。

進撃系女子では、サシャが好きです。
『それは…人類は何故イモを食べるのか…という話でしょうか?』
ネズミイラストがあります。
苦手な方はご注意を。
ネズミ相手に何ムキになってんだー、という話ですが、
本当にちょっとびびっていた。
今シーズン話題持ちきりの『進撃の巨人』。
目デカ巨人(ミーナ食った上に、サシャから謝罪受けた奴)が忘れられない。
さて、本文↓
クマネズミだと思うんですけどね。
壁もよじ登れる奴。
本当に登って、そして自分から落ちた。
ネズミのスター率の高さと来たら……
ハッカとか、蚊取り線香の匂いは苦手らしい。
あとネコの声。
私の部屋には、フクロウの写真とかニャンコ先生のクッションとかあるのになぁ。
※下方に『巨大ネズミ』のイラストがあります。
大丈夫! って方のみスクロールして下さい。
進撃系女子では、サシャが好きです。
『それは…人類は何故イモを食べるのか…という話でしょうか?』
PR
自分の絵は、背景が足りないと思う。
という事で、頑張った。

大河ドラマの主人公達(H21~H25)を描いた。
Pixia線画を上手く描く方法が知りたい。
という事で、頑張った。
大河ドラマの主人公達(H21~H25)を描いた。
Pixia線画を上手く描く方法が知りたい。
遂に開戦した鳥羽伏見の戦い。
慶喜君大荒れです。
容保を巻き添えにしないでーーーーーーー!
二葉さんと坊が心配でしたが、何とか都を出たご様子で、
良かった良かった……と、おもったけど、
何処行くんだろうか?
江戸に留まっても危ないし、
だからって国元帰っても……結局戦になるし、
何か、二人の同行が怖くて仕方ない。
一方、八重は竹子さんと親睦を深める。
竹子さん、八重の鉄砲に魂さ入っとるのを認めたがなし。
そして、都組は大阪へ……大阪?大坂?この頃はどっちだ?
大阪城(分っがんねぇので、阪で統一)の内装が、めっさ西洋風。
江戸で、薩摩が仕掛けた浪人が庄内藩を刺激した為、徳川軍は都に兵を出す事に。
こんな事なら、二条城から出なきゃ良かったのに…
と、思うのですが、どの道二条城は籠城には向かない城なので、陣を置く事に不安だったのでしょうね。
こうして、後の世界遺産、二の丸御殿は守られた。
鳥羽と伏見で開戦!
あの三郎が、江戸からやって来て、伏見に布陣しちゃった。
ダメだ、三郎!国元に戻ってくれ!という視聴者の気持ちとは裏腹に、
三郎は初陣。
次回予告が、凄い死亡フラグ……
まあ、山本三郎は、晩年の八重が、『討死した』と言っている話が結構、
TVで流れているので、彼がどうなったかは、知られているのですが、
まさか、京都でだなんて…
じゃあ、あの江戸留学直前の姿は、山本家にとって最後の…最期の姿だったなんてっ!!!
そして今週でも、田中土佐が討死……。
座り往生だった。
とさぁーーーー、立派だったぞ!(鉄砲あいてに槍で進むのはどうかと思うが)