[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金色のコイキング?
ただ色違いってだけで、所詮コイキングでしょ?
レベル99って言っても、
ハイドロポンプ使えるとしても、
あのコイキングでしょ?
そう思ってとりわけ欲しいとは思っていませんでした。
行ってきましたよ
新ポケモンセンターナゴヤ!!!!
親:ナゴヤ?!(笑)
松坂屋なんて、一人で入ったの初めてです。
入口入った瞬間真っ先にエスカレーター探す私。
化粧品など目もくれず。
たちあがれスッピン党の私は、さぞや塗り甲斐のあるフロンティアフェイスに見えたでしょうが。
遠いようで近い栄。
ポケセン自体3回くらいしか入った事無い私が、まさか1年で2回も足を踏み入れようとは。
やはり前回購入した、ヤドン人形の魔力。
ポケセンは、少数派のゲテモノ好きにも優しい(お財布には優しくない)のだ。
そして今回もヤドングッズGETだぜ。
そして尻尾ぉぉぉおぉぉおぉ!!!!!!!!!!!!!
こんな可愛い尻尾が、
時価百万円だった尻尾が680円?!
ペン付で。
即買いですよ。
ぶっちゃけ、ピカチュウ・イーブイみたいに、
腰からぶら下げる用みたいなデカ尻尾作ってほしかった。
ヤドンファンがもっと増えればっ!
これで可愛い尻尾が二つに。
ついでに絵も一枚描きだしました。
まだ線画の段階。
徳川美術館行きました☆
現在、蓬左文庫にて『大名と鷹匠展』やっているんです。
鷹狩ですよ、鷹狩。
鷹狩と言えば、狩る方も狩られる方も、鳥、鳥、鳥。
尾張徳川家の、鷹狩の記録帳が展示してありました。
鷹の絵とか、鶴・雁・鴨の絵とか、
よく墨で、こんな綺麗な絵がスルスル描けるなぁと、感心。
▲撮影可の鎧
書店では売ってないらしい源氏物語の挿絵(源氏物語絵巻を元にした絵)付現在誤訳本。
10年前に買った、モネ蓮一筆箋もあと少しで無くなるので、
五位鷺の一筆箋買いました。
バスで行ったので、不意に栄で途中下車しました。
何故なら…
ポケモンセンターでゲノセクトの配信をしているのだ!
平日の真昼間は、客が少なくて動きやすい。
何か、可愛いのがないかな~と思っていると……
や・や・や・や・ヤドーーーーーーーーン!!!!!!
500以上もある中で、数少ない縫ぐるみの中に、
ヤドンがっ!!!!
即買いだわね。
これぞ大人の経済力!
ちゃんとしっぽもございますよ。
こんな可愛いクッキーもありました。
勿論、この缶が欲しくて買いました。
ハンカチも買いました。
可愛い。
方や、家康の脱糞ピンバッジ。
方や、ポケモン雪達磨。
同じ人間が買ったとは思えない。
レシートにNが。
何かイケメン。
なんだと?
リメイクじゃなくて、完全新作だと?
狐につままれたかっ!と思ったが、
御三家がっ狐?
しかもキュート。
ポッポ枠気になるーと思ったら、
伝ポケ 鳥キターーーーー
と思ったら、嘴無いよっ
嘴の無い奴は鳥と認めんっ
と、言いつつ、Yさんの方を買おうかと、思ってしまってます。
しかし、不味い事が一つ有る。
3DS持ってない……
別にいらんとか思ってたし、
BW2もDS側だったから、3DSに全く興味なかった……
だのに、新作はDSじゃ駄目なんだと。
そうだ、
3DS
買おう。
あんなに興味なかった3Dが、ポケモン一つで、お買い上げ決定しました。
もう決めたんだ。
3DS買うぞー
後悔はしてないゾ。
おまけを一つ。
トウヤ君に恨みはない。
気まぐれ。
憂さ晴らし。
あと、暇つぶし。